FJクルーザーにDCCプラチナコーティング&マフラー&ナビ取付
今回ご紹介するのは、コーティング・オーディオ共に常連お客様のお車、FJクルーザー。
すでにDCC良さはご存知だけに、今回はプラチナコースにて施工させていただきました。
FJクルーザーのオレンジは、少々くすんだと言うか落ち着いた感じで、発色の抜けがイマイチなのですが、コーティングのおかげで、深みのあるパリッとした姿に大変身。
その後ディーラーさんでも人が集まり話題になったとか・・・
このツヤッツヤ感。
新車で違いがはっきり出せるのはDCCコーティングならではですね。
そしてマフラーは、4駆業界では定番ガナドール、迫力の4本出し!
でも、とっても静かなので、快適ドライブが可能なんです。
もう一つ外装では、ホイールもチェンジ!
MKWの20インチ。カッコイイですね~。
もちろんこちらも、DCCコーティング済み。
さて内装は・・・
インパネ周りをボディー同色ペイントしたカバーで覆い、ステアリングは同色カスタムステアリングに変更。
ナビゲーションはカロッツェリア最新サイバーナビを使い、なんとYouTubeまで試聴可能。
とっても快適で楽しい車内空間になりました。
今は、ココからスピーカーやら、アンプやら、どう料理するか思案中です。。
お問い合わせは、ソウワコーポレーションまで。
ホームページはこちら。
« ポルシェ NEWボクスターに DCCエテルナ施工しました。 | トップページ | MINI R56クーパーSにGPディフユーザー装着 »
「DCC-factory」カテゴリの記事
- DCCプラチナ、メンテナンス(2017.02.05)
- MINIロードスターにDCCプラチナコーティング(2016.08.16)
- トヨタ ヴィッツに DCC プラチナ コーティング施工(2016.08.16)
- NEW MINI クラブマンにDCC プラチナ施工(2016.03.17)
- MINI ペースマンにDCCコーティング施工(2015.11.15)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/485749/55665466
この記事へのトラックバック一覧です: FJクルーザーにDCCプラチナコーティング&マフラー&ナビ取付:
« ポルシェ NEWボクスターに DCCエテルナ施工しました。 | トップページ | MINI R56クーパーSにGPディフユーザー装着 »
コメント